情報処理技術者試験 合格必勝法

投稿日:

平成28年度開催の情報処理技術者試験に合格した、ASE社員の声をお届けします!
これから受験される方は、ぜひ参考にして下さいね。

(1)情報セキュリティスペシャリスト試験合格【レベル4】
「試験勉強/行動の振り返り」R.K.

この春、情報セキュリティスペシャリスト試験に合格しました。
しかし、実は「これ」と言うような勉強法をした記憶はありません。
とはいえ、思いつくものを幾つか挙げます。

1)他試験での不合格が続き、最後の試験にする予定で受験しました。
思い返すと、達観した気持ちで挑めたのかもしれません。
どうせ最後になるならと時間いっぱいまで回答を書こうと行動していました。

2)試験範囲の多くが、ネットワークスペシャリスト試験の範囲と重複します。
よって、ネットワーク試験の勉強をすると自然とこちらの知識も身についていました。

3)午前問題の出題画面ページをスマートフォンで表示状態にしていました。
通勤時間等にスマートフォンを操作する際に目に入るので、ゲーム等をする前に少しでも問題を解こうという気持ちになりました。

4)電子書籍版ポケットリファレンスを、出歩いた時等に読んでいました。
電子書籍だと手軽に持ち歩けるので、ちょっとした待ち時間に勉強ができました。
文字ベースならkindle端末でも良いですが、図形等も閲覧するなら、可能なら7インチ程度のタブレットで閲覧するのがお勧めです。

5)過去問の「講評」や、参考書の「序文」「解法テクニック」「出題の狙い」に付箋を貼っておき、何度か見直しました。
出題者がどういう意図をもっていたのか等をイメージできると、回答も書きやすくなります。

こんな内容ですが、参考にできるものがあれば幸いです。


「勉強は嫌にならない程度に。当日は問題文をよく読む」 S.A.
午後1で落ちている自信があった程度の手応えしかなかった私には必勝法と呼べるものは書けないので、単純に今回実施したことを書かせて頂こうと思います。

【用意したもの】
・スマートフォンアプリ
・教本

【実施したこと】
・電車の中→スマホアプリで午前問題対策。(夢中になって何回か降り損ねました)
・とても元気な時→過去の午後問題読解_φ(。_。*))(必ず時間を計っていました)
・少ししか元気がない時→お布団の上で横になりながら教本を読む。(最終的に何周かしていました)
・全く勉強する気がない時→潔く寝る( ˘ω˘ )。o○
・集中したいとき→最寄りの図書館に行き、教本で勉強。
・試験当日→長い長い問題文の中に隠されている答えとヒントを全力で探す。

以上が今回の私の行ったことでした。
特別なことは何もせず、ただ嫌になってしまわないように根を詰めすぎることなく勉強をしていました。おそらく平凡すぎて参考にならないと思いますが、こんなのもいるのだなー程度に思っていただければ幸いです


(2)応用情報技術者試験合格【レベル3】
「受け続けるしかないかな・・」A.Y.

今まであまり受験に積極的ではなかったのですが、1年前に再度、受験に取り組もうと思いました。結果・・・

1回目は、午後に重点を置き、午前の対策が不十分だったため、午前で足きり。
2回目は、午後2点足りずに不合格
3回目で合格したのですが、午後は相変わらずLOWスコアです。

午前は、過去の問題を解くことでクリアできると思います。
ただ、午後が問題です。私自身も得点が伸びているわけではないので、良いアドバイスができません。
解法のコツがつかみきれていません。

今回合格したのは、問題の選択が合否をわけたのではないかと思います。
午後の問題は、最初からこの分野を選択すると決めずに、全体的にみてわかりそうな問題を選択しました。

いずれにしても心折れることが多い情報処理試験です。落ちた時は、次、受験本当に辞めたくなりました。正直、午後問題は、当たり、はずれあると思います。
受けているうちに、当たりの期がやってくるかも知れません。また、連続して受けることで、なんとなく感覚がつかめる気がしました。

まずは、受け続けること大事だと思います。
 

「M流?必勝法?」R.M.

ようやく合格できました。
私が試験に合格すると同期のSさんも合格するので今後も同じことが起きそうですね。

必勝法ではありませんが、7月に現在の勤務場所に変わってから、メンバ3人で週2回勉強会を次のように行っていました。

①毎週2回私とSさんが交代制で午後問題を説明含めて解答する。
②Iさんにフォローいただきつつ正しい考え方と理解を深める
③時間を極力30分以内に収める。

改めて振り返ると色々な要素が絡んで合格できたんだなと感じています。Sさん、Iさん、ありがとうございます。
次は高度試験に向けて頑張っていこうと思います。


(3)Oracle Certified Java Programmer, Gold SE合格【レベル2】
「試験のポイントとお得情報」R.O.

まずは試験のポイントです。
試験時間が150分、問題数が85問なので1問あたりの回答時間は2分に満たないです。
パッと見である程度コードを理解しないと時間切れになる可能性があります。
そのあたりは、問題集の模擬試験などで感覚をつかんでおいたほうが良いです。

また、書籍のみでの学習よりも問題集に付いてくるサンプルソースなどで実際にJavaに触れながら学習したほうが効率よく理解できると思います。

続いてお得情報です。
楽天などでオラクル試験チケットを購入すると少しだけ受験料が安くなります。
他にもオラクルが行っているキャンペーンを確認するとお得です。
例えば、再受験無料キャンペーンや受験料35%OFFキャンペーンなど開催されている場合があります。

最後に、不定期ではありますがオラクル主催のOCJP Java Gold SE8試験対策用のセミナーが無料で開催されています。
試験問題の傾向や解き方などの説明があり、試験の雰囲気を感じるのに役立つはずです。